発酵食品でダイエット

2014年08月31日 14:23

発酵食品でダイエット効果ありますか?
効果を出す方法はあります。条件付きで!
バランスのとれた食事と発酵食品を摂ることで効果はでます。
発酵食品のよさは、必須アミノ酸が脂肪を抑制したり、
代謝効果になくてはならないビタミンB群が多く含有し、
乳酸菌は腸を整えて、お通じがよくなったりします。
だからといって発酵食品ばかりを食べていてもダイエットには
ならないのでバランスのとれた食事と一緒に毎日発酵食品を
取り入れて行くと効果があるのです。
では、同じ発酵食品を食事に並べて食べていいのか。
それは、なるべく色々な発酵食品を食べるようにした方が
からだにもいいです。やはりバランスが大事という事です。
毎食キムチだけでは、偏りがあるということです。
先日びっくりしたことがありました。
発酵食品は、発酵させてあるので、腐らないと思っている人が
いたこと、発酵食品は長期保存できますが、開封して一度空気に
触れてしまうと雑菌が入ってしまうと腐敗します。
発酵食品の効果を摂るためには、賞味期限内に食べるように
することは当たり前の事です。
発酵食品だって腐敗することをお忘れなくと伝えました。

酵素ドリンクなら、数十種類~数百種類の野菜果物海藻の発酵液なので
栄養価もありバランスが取れたダイエット飲料です。
1食置き換えダイエットをするだけで、あとの食事はそのままです。

美的酵素 健康ダイエット