酵素と酵母の違いってなに?

2014年09月02日 01:38

酵母って、パン屋さんで聞いたことあるけど、、、。
天然酵母で作っていますとかと言って特化した言い方してますよね。
酵母は、味噌や醤油・パンなど発酵をさせる食品を作る時に働くんです。
酵母は、単細胞の微生物なのです。

では、酵素は?
体内で活動するたんぱく質の事です。

違いは?
前回のニュースにも載せましたが、酵素は熱に弱いのです。
酵母は、熱に強いもの。
酵母は、酵素を生み出す働きもするんですよ。

酵素・酵母の食品には、乳酸菌や麹菌などによって分解します。
そこから、ビタミン・たんぱく質やミネラルなどからだの中で
吸収されやすい形に変わるのです。
体調が良くなったり、健康維持に酵素を摂る人も多いのですが、
女性に嬉しい効果があるのです。

腸内環境を整えて、免疫力アップ・アンチエイジングに
つながることは知られていますが、美肌・美容の効果もあります。

酵素のパワーはすごいんです、まとめてみると。
◆冷え性が治った
◆抗酸化作用
◆不妊症改善
◆抗ストレス
◆便秘解消
◆美肌作用

これは臨床試験などでも効果が出ているという事を聞きいたことが
あるので、上記効果を期待して酵素を上手く生活に取り入れてみて
健康・美容・美肌 など欲張って手に入れましょう。

ベルタ酵素 健康きれい